合気道ねっと aikido.ne.jp

メニュー

トップページ > 全国道場一覧 > 秋田県 > あきた文化保健センター合気道教室

道場の詳細・マップ

あきた文化保健センター合気道教室
先生の名前平塚 悟
所在地秋田県秋田市中通4-3-22
連絡先018(832)3001
備考あきた文化保険センター
土曜日13:30~15:20
お問い合わせはこちら
HPhttp://ameblo.jp/senter-aikido

最新情報RSS情報等から

杖は面白いと思ってもらえるように (2025/10/18)

10月3回目の稽古となりました。今回も前回に引き続き杖取りの稽古も行っています。武器取りは太刀取りもありますが、杖の方が変化もあり面白いような気がします。また、杖を通じて相手に力を伝えることは、体の操作を考える良いきっかけになると思っています。

 

諸手取り呼吸法

相手にしっかり掴まれた状態から始めます。相手の力と直接ぶつかっている手を意識しすぎると手の方にばかり意識がいって逆に動けなくなってしまいます。まずは動ける部分から動かしていくようにします(詳しくは稽古で)。

 

杖取りでも杖の突き方は重要です。

杖取りは取りのほうも重要ですが、杖で突いていく方も稽古と思って突きます。有段者から突きかたを教わりながら両方稽古できるように稽古します。

 

杖取り。

杖を返して相手を崩して倒そうとしているところです。杖の掴み方や形はその通りなのですが、杖の操作を腕だけで行っている状態なので、相手も崩れていません。身体全体を使って(体の力が腕に乗るように)して行うようにします。

 

 

 

それではまた来週。

合気道教室講師:平塚

 

こちらのデータベースでお気付きの点がありましたら
合気道ねっと事務局までお知らせくださいませ。

このホームページの著作権は、合気道ねっとが保有しています。このホームページの一部もしくは全部を許可無く複製・使用することを禁じます