合気道ねっと aikido.ne.jp

メニュー

トップページ > 用具の使い方 > 木剣、杖の保管方法

木剣、杖の保管方法

立てかける方向の正否の図 刀掛などがあればいいですが、ふつうの家ではむづかしいでしょうしスペースもとれないので 立てかけることになりますが、問題は、その「方向」でして、一般に木剣の切先を上に むけて立てかけておきます。(左図)
逆に切先を下においてしまうと木剣を狂わせたり曲げてしまう原因になってしまいます。 以下のとおり保管すれば大事な木剣や杖が曲がってしまうことは少なくなるはずです。
 
◆木剣・杖の基本的な保管方法

・あたりまえですが、木で出来ていますので湿気を帯びると曲がってしまいますから乾燥して涼しいところにおいて置きましょう。

・刀掛などがある場合でも、何本も積み重ねるとキズがついたり曲がったりしますのであまり重ねすぎないようにしましょう。

・乾いた布で、拭いてあげると木剣もきれいで喜びます。長時間使用して、手の汗が染み込んでしまうこともありますから気を付けましょう。


 
道着・用具を買いたいときは…
合気道の道着や用具は以下のお店で扱っています。
合気道ねっと事務局のスタッフもたびたび利用するお店です。
 
鈴木典商店
親切に対応してくださるので、初心者~経験者~師範までファンの多いお店です。購入時には風呂敷も付けてくれます。
 
岩田商会
本部道場にも近い新宿区大久保にある老舗の武道具店です。
 
仁武堂
文京区小石川の合気道用品専門店です。
 
合気道専門店ジーベック
神田神保町の専門店です。道着レンタルもされています。

 

このホームページの著作権は、合気道ねっとが保有しています。このホームページの一部もしくは全部を許可無く複製・使用することを禁じます